このページの先頭です

本文ここから

BCGワクチンの接種

更新日:2022年6月21日

 BCGは結核の予防接種です。結核性髄膜炎(けっかくせいずいまくえん)や粟粒結核(ぞくりゅうけっかく)を予防します。

 堺市では、生後5カ月の子どもを対象に個別通知でお知らせし、BCGワクチン接種を実施しています。
BCG接種は、ほかの予防接種に比べて特に接種時期が短期間であるため、接種日程に注意してください。

 現在、BCG予防接種は各区保健センターにおいて集団接種で行っていますが、令和4年7月1日より堺市内の委託医療機関においても個別接種ができるようになりました。引き続き保健センターでも接種は可能です。

 個別接種 : 予防接種実施医療機関一覧から希望される医療機関を選び、事前に予約してください。
 集団接種 : 予約が必要な保健センターがありますので、個別通知を確認してください。
    (集団接種は令和4年12月で終了し、 令和5年1月からは個別接種のみに移行する予定です。)
 

 なお、堺市では、1歳から4歳未満で、まだBCGワクチンを接種していない子どもに対しても、公費負担で接種を実施しています。(任意接種となります)くわしくは感染症対策課へご相談ください。

BCGワクチン接種日程

令和4年3月から令和4年9月

堺保健センター
(電話:072-238-0123)

3月4日
3月11日

4月8日

5月6日
5月13日

6月3日

7月1日
7月8日

8月5日

9月2日
9月9日

中保健センター
(電話:072-270-8100)

3月10日
3月24日

4月14日

5月12日
5月26日

6月9日
6月23日

7月14日
7月28日

8月25日

9月8日
9月22日

東保健センター
(電話:072-287-8120)
3月16日 4月20日 5月18日 6月15日 7月20日 8月17日 9月21日
西保健センター
(電話:072-271-2012)

3月8日
3月22日

4月5日
4月12日

5月10日
5月31日

6月14日
6月21日

7月12日
7月19日

8月9日
8月30日

9月13日
9月20日

南保健センター
(電話:072-293-1222)

3月2日
3月23日

4月18日

5月19日

6月1日
6月22日

7月6日

8月3日
8月24日

9月7日
北保健センター
(電話:072-258-6600)

3月3日
3月17日

4月7日
4月21日

5月19日
5月26日

6月2日
6月16日

7月7日
7月21日

8月4日
8月18日

9月1日
9月15日

美原保健センター
(電話:072-362-8681)
3月15日 4月19日 5月17日 6月21日 7月19日 8月16日 9月20日

令和4年10月から令和4年12月

堺保健センター 
(電話:072-238-0123)

10月7日

11月4日
11月11日

12月2日

     
中保健センター
(電話:072-270-8100)

10月13日
10月27日

11月10日
11月24日

12月8日

     
東保健センター
(電話:072-287-8120)
10月19日 11月16日 12月21日      

西保健センター
(電話:072-271-2012)

10月11日
10月18日

11月8日
11月29日

12月20日

     
南保健センター
(電話:072-293-1222)

10月5日
10月26日

11月17日
11月30日

12月15日

     
北保健センター
(電話:072-258-6600)

10月6日
10月20日

11月17日
11月24日

12月1日
12月15日

     

美原保健センター
(電話:072-362-8681)

10月21日 11月15日 12月6日      

このページの作成担当

健康福祉局 保健所 感染症対策課

電話番号:072-222-9933

ファクス:072-222-9876

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで