このページの先頭です

本文ここから

新型コロナワクチン接種の状況

更新日:2023年9月25日

市民の接種状況

接種数・接種率【9月25日午前9時現在】

  全体接種数・接種率 うち65歳以上 うち19-64歳 うち12-18歳 うち5-11歳 うち生後6カ月-4歳
1回目 656,000 225,065 387,149 38,627 4,705 454
79.7% 96.1% 84.5% 70.6% 9.6% 1.7%
2回目 653,004 224,123 385,570 38,252 4,622 437
79.3% 95.7% 84.1% 69.9% 9.4% 1.6%
3回目 524,101 212,846 289,507 19,637 1,753 358
63.6% 90.9% 63.2% 35.9% 3.6% 1.3%
4回目 344,595 197,943 141,427 4,781 444 0
43.3% 84.5% 30.9% 8.7% 0.9% 0.0%
5回目 200,060 165,889 34,149 21 1 -
25.1% 70.8% 7.5% 0.0% 0.0% -
6回目 123,938 113,554 10,384 0 0 -
16.6% 48.5% 2.3% 0.0% 0.0% -
7回目 320 285 35 0 - -
0.0% 0.1% 0.0% 0.0% - -
令和5年9月20日以降の接種回数 605 299 297 9 0 0
0.1% 0.1% 0.1% 0.0% 0.0% 0.0%
  • ワクチン接種記録システム(VRS)による接種数。上段は接種数、下段は接種率。
  • 全体の接種率のうち、1~4回目接種と令和5年9月20日以降の接種回数の接種率は、生後6か月以上の推計人口を母数として算出しています。
  • 全体の接種率のうち、5、6回目接種の接種率は、5歳以上の人口を母数として算出しています。
  • 全体の接種率のうち、7回目接種の接種率は、12歳以上の人口を母数として算出しています。

ワクチンの供給量

国から堺市へのワクチンの供給量は次のとおりです。

ファイザー社のオミクロン株対応ワクチン

クール

国からの供給量(回)

供給日

BA.1

1

63,180

令和4年9月20日

2

64,350

10月1日

3

49,140

10月8日

BA.4-5

131,59010月15日
2119,34010月24日
3119,34011月8日

モデルナ社のオミクロン株対応ワクチン

クール

国からの供給量(回)

供給日

BA.1

1

6,250

令和4年9月20日

2

6,250

9月26日

3

6,250

10月5日

412,55010月13日
50
60

ファイザー社の従来ワクチン

クール

国からの供給量(回)

供給日

3回目

1

84,240

令和3年11月22日

2

88,920

12月17日

3

67,860

令和4年2月19日

419,8903月5日
539,7803月17日
625,7403月24日
742,1204月9日
860,8404月19日

4回目

142,1206月10日
242,1206月29日
30

ファイザー社の小児用オミクロン株対応ワクチン

クール国からの供給量(回)供給日
11003月10日
29003月15日
31,3004月5日
41,4004月27日

ファイザー社の小児用従来ワクチン

クール

国からの供給量(回)

供給日

16,100令和4年3月4日
213,6003月10日
310,0004月15日
40
50
60
73,60011月30日

ファイザー社の乳幼児用ワクチン

クール

国からの供給量(回)

供給日

18,400令和4年11月4日

このページの作成担当

堺市新型コロナワクチン接種コールセンター

電話番号:0570-048-567

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで