新型コロナワクチン接種ポータルサイト
市のお知らせ
令和5年12月1日 | 新規接種対象者の減少等に鑑み、現在高島屋堺店内に設置している集団接種会場を令和5年12月24日(日)に閉鎖します。接種を希望される方は、医療機関(集団接種会場、個別接種)において、引き続き接種が可能です。接種場所の詳細は、接種場所のページへ。 |
---|---|
令和5年11月22日 | 11月27日(月曜)午前9時から、12月4日(月曜)~12月17日(日曜)の集団接種会場の予約受付を開始します。 |
令和5年9月8日 | 8月25日に発送した12歳以上の方向けの秋開始接種のチラシについて、チラシの印刷後に国の方針が変更となったため、一部内容に訂正があります。主な訂正内容として、ワクチンの種類がXBB対応ワクチンとなったこと、実施期間が令和5年12月末までから、令和6年3月末までに変更されたことが挙げられます。詳しい訂正箇所は、対照のファイル(PDF:738KB)の赤点線枠部をご確認ください。 |
お知らせ一覧 |
ワクチン接種の概要
(令和5年9月27日)令和5年度秋開始接種についてのお知らせ(第3報)(PDF:1,437KB)
(令和5年9月12日)令和5年度秋開始接種についてのお知らせ(第2報)(PDF:1,353KB)
(令和5年8月10日)令和5年度秋開始接種についてのお知らせ(第1報)(PDF:990KB)
予約方法・接種会場・手続きなど
ワクチン接種に関する基本的な情報やお知らせ
接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをしないようお願いします
新型コロナワクチンの接種は強制ではありません。
接種を受ける方には、接種による効果と副反応のリスクの双方について理解いただいた上で、自らの意思で接種を受けていただきます。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようお願いします。
自然災害時の集団接種会場の取扱いについて
気象警報の発表時や地震発生時などには、集団接種会場での接種を中止する場合があります。詳しくはこちらをご確認ください。
お問い合わせ
接種時期・接種場所・予約などについて
- 電話:0570-048-567(ナビダイヤル・有料)
※IP電話等からおかけの場合は072-256-4140へ
- ファックス:072-275-5288
- 時間:午前9時から午後5時30分まで
※電話でのお問い合わせは、土・日曜日・祝日も受付
※電話番号やファックス番号をお間違えになることで、かかったお宅にご迷惑がかかります。番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
制度全般について
厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター
- 電話:0120-761-770(フリーダイヤル)
- 時間:午前9時から午後9時まで
※土・日曜日・祝日も受付
医学的知見が必要となる専門的な相談など
- 電話:050-3613-9605
- 時間:午前7時から午後10時まで(土・日曜日、祝日も受付)
- 対象:大阪府民等
- 聴覚障がいのある方はファックスにてご相談ください(ファックス:06-4400-9419)
関連リンク
首相官邸のページ
厚生労働省のページ
大阪府のページ
このページの作成担当
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
