自宅療養等応援パックについて
更新日:2022年6月1日
自宅療養中の新型コロナウイルス感染症の陽性者で以下「対象」で示す対象の方のうち、希望される場合、食料品等を詰め合わせた「自宅療養等応援パック」をお届けします。
※令和4年6月1日から対象を変更しています。
対象
自宅療養中の新型コロナウイルス感染症の陽性者のうち以下の条件にあてはまる方
- 40歳以上の方
- 妊婦、がんの治療中の方、呼吸器疾患、腎臓病等を患っている方
- ひとり暮らしの方
- 同居家族全員が陽性の方
- 前記3,4に準ずるような外出できる人がいない方
3.4.5については、次のいずれにも該当しない方
・ 自宅に食料の在庫がある方
・ 支援者などから差し入れが期待できる方
・ ネットスーパーや宅配サービスが利用できる方
※ 感染状況によって対象者は変更になる可能性があります。
※1,2の方については、SMSが送信されたのち(もしくは、保健所からのお電話ののち)、堺市自宅療養等支援受付センターからご連絡いたします。
※2については、医療機関からの個人情報をもとにしています。
※3,4,5に該当する方は、下記堺市自宅療養等支援受付センター(電話番号:050-3531-0284)にお申込み下さい。
(受診相談センター等にお電話していただいてもお申込みいただけません。)
本事業に関するお問合わせ先
堺市自宅療養等支援受付センター
※お問合せやお申込みの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようにお願いいたします。
[電話番号] 050-3531-0284
[受付時間] 毎日(日・祝含む) 午前9時から午後5時30分まで
※聴覚の障害があり、電話でのお問い合わせが難しい方は、FAX:072-222-9876にお問い合わせください。
目的
日常生活をしながら自宅療養することに対する不安や負担を軽減するとともに、買い物のための外出による感染拡大を防止するため。
お届けする物品
米飯、レトルトカレー、野菜ジュース、ゼリー等
※配送予定品について、在庫不足などにより欠品など発生する場合ございます。ご了承をお願いいたします。
お届け方法
配達員が商品を手渡しせず、ご自宅の玄関前等に商品を置かせていただく非対面でお届けします。
お届け日、お届け方法の詳細は、お申込みの際にご説明します。
利用料
無料
事業開始日
令和2年5月14日
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 保健所 感染症対策課
電話番号:072-222-9933
ファクス:072-222-9876
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階
このページの作成担当にメールを送る