このページの先頭です

本文ここから

新型コロナウイルス感染予防イラスト(ピクトグラム)

更新日:2023年3月10日

感染対策を分かりやすく38種類のイラスト(ピクトグラム)にしました。
店舗や事務所、イベント会場、地域などで自由にお使いください。
※パソコンでの使用を推奨しています。

ご使用方法

1.台紙フォルダとイラスト(ピクトグラム)フォルダをダウンロードし、デスクトップ上に保存してください。
※ダウンロードしたフォルダはzip形式になっていますので、解凍しておいてください。

  • 台紙フォルダには、台紙(Word形式3個、PowerPoint形式3個)が入っています。
  • イラスト(ピクトグラム)フォルダには、38個の画像(jpg形式)が入っています。

台紙画像

日本語版

日本語・英語併記版

2.台紙フォルダを開き、使用したい台紙を選んでください。

  • Word形式とPowerPoint形式のどちらか使い慣れた方をお使いください。

3.台紙を開き、下記の画像を参考に、写真アイコンをクリックしてください。

台紙画像

4.下記の画面が開きますので「ファイルから」をクリックしたあと、先ほどデスクトップ上に保存したイラスト(ピクトグラム)フォルダを開いてください。

ファイルから画面

5.イラスト(ピクトグラム)の一覧が表示されますので、使用したいイラスト(ピクトグラム)をダブルクリックしてください。
※イラスト(ピクトグラム)選択画面右上の▼をクリックし、「大アイコン」を選択すると、イラストを表示させながら選ぶことができるので便利です。

使用したいピクトグラム画像

※一度選択した画像を選び直したいときは、修正したい箇所にカーソルを合わせ、BackSpaceキーを押してください。
6.5の作業を必要なイラスト(ピクトグラム)の数だけ繰り返してください。
7.全ての画像を挿入し終えたら、「○○○の皆さまへ」の文字を自由に変更し、印刷すれば完成です。
なお、初期設定はA4サイズに設定されています。A3サイズ等に拡大して印刷する場合は、お使いのプリンターで設定してください。

※イラスト(ピクトグラム)の加工はご遠慮ください。

イラスト(ピクトグラム)一覧

ピクトグラム画像1から6

ピクトグラム画像7から12

ピクトグラム画像13から18

ピクトグラム画像19から24

ピクトグラム画像25から30

ピクトグラム画像31から36

ピクトグラム画像37から38

熱中症予防イラスト(ピクトグラム)

熱中症予防ピクトグラム画像1から6

熱中症予防ピクトグラム画像7

堺らしいイラスト(ピクトグラム)

堺らしいイラスト画像1から6

堺らしいイラスト画像7から9

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

市長公室 広報戦略部 広報戦略推進課

電話番号:072-228-7340

ファクス:072-228-8101

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで