「LINEコロナ相談」について
更新日:2022年8月3日
堺市では、新型コロナウイルス感染症に関する疑問や不安を早期に解消するため、LINEアプリを活用して知りたい内容を調べられる「LINEコロナ相談」を開始しました。これまで電話でのお問い合わせや堺市ホームページでお伝えしていた情報を整理し、LINE上で相談内容や知りたい項目を選択肢から選ぶことで、必要な情報をスムーズにご確認頂けます。
主な内容
相談内容や知りたい情報を選択肢から選んでいただくことで必要な情報が確認できます。
・新型コロナを疑う症状があり、受診できる医療機関を知りたい
・新型コロナの症状、療養期間や過ごし方を知りたい
※下部の画像や表示内容等は適宜変更されることがあります。
注意事項
LINE上で相談員が個々のご事情をお伺いして相談に応じたり、LINEを操作することで各担当に直接電話がつながるサービスではございませんのでご了承ください。
利用方法
堺市LINE公式アカウントに登録のうえ、新型コロナメニューの「コロナ相談」メニューからご利用ください。
堺市LINE公式アカウントの登録方法
LINEアプリから以下のいずれかの方法でご登録ください。
- 以下の友だち追加ボタンをクリックし、「追加」ボタンを押してください。
- 「堺市」で検索し友達追加してください。
- @sakai-cityで検索し、「追加」ボタンを押してください。
- パソコン等でご覧の方は、コードリーダーで下記の「二次元コード」を読み取り「追加」ボタンを押してください。
このページの作成担当
健康福祉局 保健所 感染症対策課
電話番号:072-228-3954
ファクス:072-222-9876
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階
