感染防止認証ステッカー、感染防止宣言ステッカーについて
更新日:2023年4月28日
感染防止に関するステッカーの制度は令和5年5月8日の廃止が決定しました。
感染防止認証ゴールドステッカー
大阪府では、飲食店における感染防止策のさらなる促進や安心して利用できる環境整備に向け、認証制度を創設しました。飲食店事業者から申請を受け、認証基準に適合している場合、その旨を示すステッカーを交付し公表します。
この「感染防止認証ゴールドステッカー」を店舗の目立つところに掲示していただくことで、皆様が安心して利用できる店舗であることをお知らせすることができます。
詳しくは、大阪府ホームページでご確認ください。
令和5年3月13日以降のデザイン
※令和5年3月13日以降も左のステッカーを掲示することは差し支えありません。
対象施設
飲食店(宅配、テイクアウト、フードコートは対象外)
問い合わせ先について(大阪府)
専用電話 06-6131-6280
運用時間 平日9時30分から17時30分まで
感染防止宣言ステッカー
大阪府では、事業者の皆さまを対象に業種ごとに定められた「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(業種別ガイドライン)」を遵守している施設(店舗)であることを示す「感染防止宣言ステッカー」を発行します。
この「感染防止宣言ステッカー」を店舗などの目立つところに掲示いただくことで、皆様が安心して利用できる施設であることをお知らせすることができます。
なお、感染防止宣言ステッカーは令和5年5月8日付で廃止予定となっています。詳しくは、大阪府ホームページでご確認ください。
対象施設
- 業種別ガイドラインが策定されている施設
業種別ガイドラインの一覧はこちら(内閣官房ホームページ)
- 特に、過去にクラスターが発生した施設(ライブハウス、カラオケ、スポーツクラブ、接待を伴う飲食店)及び飲食店(居酒屋など)については、ステッカーの導入を強く推奨
問合せ先について(大阪府)
専用電話 06-6131-6280
運用時間 平日9時30分から17時30分まで
このページの作成担当
