「令和7年堺市低所得者世帯等臨時特別給付金の支給のお知らせ 」 〔説明〕A4縦 両面カラーです。〔説明終わり〕 発行は、堺市 健康福祉局 地域共生推進課 テキスト化凡例 1 オモテ面とウラ面があります。 2 テキスト化の際に加えた説明は〔〕(亀甲かっこ)で囲んでいます。 テキスト化凡例終わり 〔オモテ面〕 〔個人の住所氏名が記載されています〕 提出不要 支給のお知らせ (宛名番号バーコード) 堺市長 永藤 英機 令和7年堺市低所得者世帯等臨時特別給付金の支給のお知らせ あなたの世帯は、令和7年 堺市低所得者世帯等臨時特別給付金(「均等割非課税世帯給付金/1世帯あたり3万円」及び「子ども加算給付金/児童1人当たり2万円」)(以下「本給付金」といいます)の支給要件に該当していますので、以下の通り本給付金を支給します。原則、手続き等は 必要ありませんが、あなたの世帯がウラ面の 「■連絡が必要な場合」に該当する場合は、ご連絡をいただく必要がありますのでよくご確認ください。 ■支給要件 ① 基準日(令和6年12月13日)において、世帯の全員が堺市に住民登録があり、世帯の全員が令和6年度住民税均等割が非課税であること ② 世帯の全員が令和6年度住民税均等割が課されている他の親族等の扶養を受けている世帯ではないこと ③ こども加算給付金については、基準日(令和6年12月13日)時点で、平成18年4月2日生まれ以降の児童がいる世帯であること ■給付対象児童 氏名〔プレプリント〕生年月日〔プレプリント〕 以下の場合、別途申請により本給付金の支給対象となる可能性がありますので、ウラ面に記載のコールセンターまでお問い合わせください。 ① 令和6年12月14日以降に出生した新生児を同一世帯で扶養している場合 ② 別世帯において扶養している児童がいる場合(措置入所児童、里子等は除く) 支給額 30,000円+〔プレプリント〕人 × 20,000円 = 〔プレプリント〕円 ■支給対象者 支給要件に該当する世帯の世帯主 ※基準日(令和6年12月13日)以降に世帯主がお亡くなりになっている場合は、本給付金が支給されない(受給権が喪失する)ことがあります。 〔ウラ面〕 ■支給方法(口座振込) 次の振込口座(※注)に振り込みます。個人情報保護(口座番号 漏洩防止)の観点から、口座番号の上4桁を アスタリスクで表示しています。 ※注 あなたの世帯に令和5年度から令和6年度にかけて実施した『堺市住民税非課税世帯臨時特別給付金(7万円)」または「令和6年度堺市住民税非課税世帯等臨時特別給付金(10万円)」を支給した口座です。 振込口座 〔プレプリント〕 口座名義 〔プレプリント〕 ■支給予定(上記の振込口座などに変更がない場合) 令和7年2月下旬から ※口座の変更を希望される場合は、別途お手続きが必要なため、支給予定時期から遅れる可能性があります。 ■連絡が必要な場合 次のいずれかに該当する場合は、令和7年2月17日(月)までに、コールセンターまでご連絡ください。 また、本給付金を支給後に支給要件を満たしていないことが判明した時は給付金を返還していただきます。 ・オモテ面の支給要件を満たさない場合 ※本給付金の①から③を満たさないため、支給対象となりません。 ・上記の振込口座の変更を希望される場合 コールセンターにご連絡をお願いします。「令和7年堺市低所得者世帯等臨時特別給付金支給口座登録等の届出書」をお送りしますので、必要事項を記入し、返信用封筒に入れ、堺市臨時特別給付金事務処理センターに郵送でご提出ください。 ※給付金の支給が遅くなりますのでご了承ください。 ・給付金の受け取りを辞退される場合 コールセンターにご連絡をお願いします。「令和7年堺市低所得者世帯等臨時特別給付金受給拒否の届出書」をお送りしますので、必要事項を記入し、返信用封筒に入れ、堺市臨時特別給付金事務処理センターに郵送でご提出ください。 ■注意事項  金融機関において、ご指定の振込口座に振込ができなかった時は、上記の支給予定時期に振り込むことができません。この場合、本市から不備のご連絡をさせていただきますが、不備のご連絡で指定する日までに必要書類をご提出いただけない場合、本給付金は支給できませんのでご了承ください。 お問い合わせ 堺市臨時特別給付金コールセンター 受付時間  9:00から17:30(土曜・日曜・祝日を除く) 電話 0120-458-011 FAX0120-829-533 ホームページ https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/fukushikaigo/seikatsuhogo/7rinji_tokubetsu_kyufukin_3_2.html 〔読み〕エイチティーティーピーエス コロン スラッシュスラッシュ ダブリューダブリューダブリュー ドット シティ シーアイティーワイ ドット サカイ エスエーケーエーアイ ドット エルジー ドット ジェイピー スラッシュ ケンコー ケーイーエヌケーオースラッシュ フクシカイゴ エフユーケーユーエスエイチアイケーエーアイジーオー スラッシュ セイカクホゴ エスイーアイケーエーティーエスユーエイチオージーオー スラッシュ 数字7 リンジ アールアイエヌジェーアイ アンダーバー トクベツ ティーオーケーユービーイーティーエスユー アンダーバー キューフキン ケーワイユーエフユーケーアイエヌ アンダーバー 数字3 アンダーバー 数字2 ドット エイチティーエムエル 支給手続きや支給要件の詳細は堺市ホームページ(QRコード)をご確認ください。 〔ホームページのQRコードがあります〕QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。 以上で 「令和7年 堺市低所得者世帯等臨時特別給付金の支給のお知らせ 」テキスト版を終わります。 製作 堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター 製作協力 テキスト化堺 製作完了 2025年2月