堺市住民税非課税世帯臨時特別給付金について
更新日:2023年5月23日
国において、エネルギー・食料品価格等の物価高騰による負担増を踏まえ、低所得世帯支援枠として1世帯当たり3万円を目安に給付する方針が決定されたことを受け、堺市では、7月中旬から住民税非課税世帯に対して1世帯当たり3万円の支給を開始します。
支給対象者
令和5年度分の住民税が非課税である世帯(基準日:令和5年6月1日)
支給開始時期
令和5年7月中旬から
その他
今後内容等が変更になる場合があります。支給手続きなど詳細については、6月中旬以降に順次ホームページや市広報紙等でお知らせします。
「堺市住民税非課税世帯臨時特別給付金に便乗した詐欺」にご注意ください
堺市、内閣府、警察などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
堺市、内閣府、警察などが給付金の支給のために、手数料の振込を求めることは、絶対にありません。
堺市、内閣府、警察などがキャッシュカードをお預かりしたり、暗証番号をお尋ねすることは、絶対にありません。
問合せ先
健康福祉局 生活福祉部 地域共生推進課
電話:072-228-0375 ファクス:072-228-7853
健康福祉局 生活福祉部 健康福祉総務課
電話:072-228-7212 ファクス:072-228-7853
