令和5年度「高校茶道部 おもてなし茶会」への参加を募集しています
更新日:2023年4月3日
令和5年度「高校茶道部 おもてなし茶会」の募集について
さかい利晶の杜にある三千家ゆかりの茶室で、お世話になった方々を一服のお茶でおもてなししませんか。
参加費は無料です。是非お申し込みください。
実施期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
※希望日をお申し出いただき日程調整させていただきます。
※平日も利用可能です。
対象
おもてなしをする方々
- 大阪府内の高校茶道部
おもてなしを受けていただく方々
- 高校茶道部の方の保護者、先生、ご友人などお世話になった方
会場
さかい利晶の杜 茶室広間
住所:大阪府堺市堺区宿院町西2丁1-1
さかい利晶の杜HP:https://www.sakai-rishonomori.com/
参加特典
- 茶室広間・茶道具の一日無償貸出し
- 堺の和菓子や抹茶などの提供
- 当日の活動風景の撮影・映像の提供
※水屋での準備、茶道具の運搬などのサポートが必要な場合は下記申込先までご相談ください。
※ご使用になりたい茶道具のご持参・郵送も可能です。
※和菓子・抹茶は、ご参加される茶道部の方、保護者・先生・ご友人の方向けにご用意いたします。
※交通費の支給はありません。
申込方法
下記申込先まで次の内容をTELまたはメールでご連絡ください。
- 学校名、連絡先
- 令和5年4月~令和6年3月の希望の日程
※平日も利用可能、複数日程をご提示いただけると幸いです。
お申込みいただいた後、実施の日時、当日の流れ、貸出備品、参加人数の確認等の調整をさせていただきます。
ご不明な点等ございましたら、下記申込先までご連絡ください。
申込先
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市文化観光局観光部観光推進課
高校茶道部おもてなし茶会 担当
TEL:072-228-7493
FAX:072-228-7342
メール:kansui@city.sakai.lg.jp
関係資料
【令和4年度】開催状況
令和4年度は計10校の高校茶道部の皆様が茶会を催されました。
【参加校】※以下開催順
- 大阪府立咲くやこの花高等学校
- 清明学院高等学校
- 大阪府立三国丘高等学校
- 学校法人浪速学院 浪速高等学校・浪速中学校
- 大阪府立岸和田高等学校
- 大阪府立吹田東高等学校
- 学校法人大阪初芝学園 初芝富田林高等学校
- 大阪府立藤井寺高等学校
- 大阪府教育センター附属高等学校
- 大阪府立天王寺高等学校
高校茶道部おもてなし茶会の様子
高校茶道部おもてなし茶会の様子
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 観光部 観光推進課
電話番号:072-228-7493
ファクス:072-228-7342
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館2階
このページの作成担当にメールを送る