さかい三好奉り(まつり)(広報6月号掲載)
更新日:2023年5月27日
さかい三好奉り(まつり) について
堺ちくちく会では、7月1日(土曜)に三好長慶公が建立した南宗寺(堺区南旅篭町東3丁1-2)で、さかい三好奉りを行います。
日時
令和5年7月1日(土曜)10時から
開催内容
- 甦る三好長慶公459遠忌
時間:10時から
- 奉納講談「永訣(けつ)の挙句」
時間:10時50分から
語り手:村山裕希さん
- 講演「堺古今伝授と連歌の関わり」
時間:11時10分~12時10分
講師:帝塚山学院大学名誉教授・鶴﨑裕雄さん
費用、申込み
いずれも有料、要申込(先着順)
申込みは、堺ちくちく会まで
問合せ、申込み先
堺ちくちく会
TEL:090-8985-1273
担当:川口
このページの作成担当
文化観光局 観光部 観光推進課
電話番号:072-228-7493
ファクス:072-228-7342
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館2階
このページの作成担当にメールを送る