このページの先頭です

本文ここから

【勉強会】地域でのアート活動を学ぶ勉強会 第2回 「集まる場から作る仲間の増やしかた」 ※終了しました

更新日:2022年9月7日

活動を続けていくと、喜びもたくさんあるけれど、さまざまな苦労も増えていきます。なかでも、仲間づくりに関することは、一言では言い表せない難しさがあるかもしれません。組織のコアメンバーだけではなく、ボランティア、協働相手など、どうやったら新しい仲間に出会えるでしょうか。

今回のゲストは、泉北ニュータウンを中心に市民が主役になる駅前広場の仕組みづくりや、空き部屋をリノベーションした団地再生といった事業を展開されている宝楽陸寛さんです。宝楽さんの活動は、「まず集まり、語り合う」ことから始まります。できることから活動し、仲間や規模も少しずつ広げてきた体験談は、アートに限らず多くのヒントが隠されていると思います。また、参加者ご自身の活動をひろげるヒントを見つけるためのミニワークショップも行います。どうぞお気軽にご参加ください。

【開催概要】
 
 
開催日時

令和4年8月31日(水曜)15時00分~17時00分
※開館状況により早めに終了する可能性があります。

開催場所

東文化会館 生涯学習施設 研修室
(〒599-8123 堺市東区北野田1077-301アミナス北野田3F)

対象者 堺市内で文化芸術活動をしている方、関心のある方
参加料 無料(※要事前申込)
定員 先着30人
持ち物 筆記用具
キーワード

地域活動/市民協働/コミュニティデザイン/ニュータウン再生

ゲスト

宝楽陸寛 さん(泉北ラボ 代表理事、NPO法人SEIN事務局長)

このページの作成担当

堺アーツカウンシル(文化課内)

電話番号:072-228-7143

ファクス:072-228-8174

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階 文化課内

本文ここまで