【堺アーツカウンシル・(公財)堺市文化振興財団主催トークイベント】「文化芸術の活動と評価のくねくね道」※終了しました
更新日:2024年11月21日
「文化芸術と評価」について、この分野の研究者である中村美亜さん、検証調査の実践者である大澤寅雄さん、評価を活用して文化芸術事業を企画運営している常盤成紀さんの3人が、あれこれと語り合います。社会が文化芸術に求めるものが多様化する今、一緒に評価の可能性について考えてみませんか。お気軽にご参加ください。
開催日時 | 令和6年10月26日(土曜)14時00分〜16時30分(開場13時30分) |
---|---|
開催場所 | 堺市立東文化会館 フラットホール |
対象者 | 文化芸術活動をしている方、興味のある方 |
参加料 | 無料(※要事前申込) |
定員 | 先着50人 |
持ち物 | 特になし |
登壇者 | 中村 美亜(九州大学大学院芸術工学研究院教授)、大澤 寅雄(合同会社文化コモンズ研究所代表)、常盤 成紀(公益財団法人堺市文化振興財団事業係長) |
申込方法 | 令和6年10月25日(金曜)までに、堺市電子申請システム(お申し込みはこちら) 、またはメールに必要事項をご記入のうえ、文化課(bunka@city.sakai.lg.jp)までお申し込みください。 【必要事項】・氏名、団体名、参加人数、電話番号、メールアドレス ※堺市電子申請システム及びメールがご利用いただけない場合は、文化課までお問合せ下さい。 |
備考 | ・無料駐車券は発行できませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
堺アーツカウンシル(文化課内)
電話番号:072-228-7143
ファクス:072-228-8174
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階 文化課内