堺 アルフォンス・ミュシャ館 企画展「Bon Voyage!~ミュシャと巡る旅~」を開催します!
更新日:2023年3月13日
企画展「Bon Voyage!~ミュシャと巡る旅~」
旅行や移動がままならなかったここ数年、改めて旅への憧れや欲求が高まっています。アルフォンス・ミュシャ(1860~1939)が活躍した19世紀末のヨーロッパでは、鉄道や蒸気船など交通手段が発達し、旅がより身近になった時代でした。このような産業革命をきっかけとした社会の近代化は、芸術のあり方や価値観にも大きな影響を与えました。ミュシャもまた、このめまぐるしい時代に沿った多種多様な作品を制作する一方、自身が芸術家としてやりたいことを成し遂げるために模索し続けました。
本企画展ではミュシャと巡る世界旅行をテーマに、ヨーロッパやアメリカなど世界各地に関わりのあるミュシャの作品、そして彼の画業の道のりを作品とともに辿ります。総合芸術家としてグローバルな活躍をしたミュシャの作品を鑑賞しながら、久しぶりの旅気分を味わってみませんか。
なお、来館の際には、消毒液の利用など新型コロナウイルス感染症対策のご協力をお願いします。
企画展「Bon Voyage!~ミュシャと巡る旅~」
会期 | 令和4年12月3日(土曜)~令和5年4月2日(日曜) 前期:令和4年12月3日(土曜)~ 令和5年2月12日(日曜) 後期:令和5年2月16日(木曜)~ 令和5年4月2日(日曜) |
---|---|
場所 | 堺 アルフォンス・ミュシャ館 |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時15分(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(休日の場合は開館)、休日の翌日(1月10日・2月24日・3月22日)、展示替臨時休館日(2月14日・15日)、年末年始(12月29日~1月4日) |
観覧料 | 一般 510円 / 高校・大学生 310円 / 小・中学生 100円 |
●本企画展のおすすめポイント
(1)ミュシャのアートで世界旅行。各地にゆかりのある作品が勢ぞろい。
(2)パリの幻の宝飾店にまつわるミュシャの仕事に注目。世界にひとつだけのジュエリーもご紹介。
アルフォンス・ミュシャ≪蛇のブレスレットと指輪≫
(3)《ハーモニー》や『主の祈り』などミュシャの画家人生の節目となった作品にも注目。
彼の精神世界や人生をたどる旅にもご招待。
アルフォンス・ミュシャ≪ハーモニー≫
アルフォンス・ミュシャ『主の祈り』
ミュシャLabo#03「ミュシャ×メディア」(企画展「Bon Voyage!~ミュシャと巡る旅~」と同時開催)
ミュシャを実験的なまなざしで紹介する年間シリーズ展で、本企画展と同時開催します。第3弾のテーマは「ミュシャ×メディア」。
ポスターや書籍などミュシャの作品が商品や情報を伝えるメディアとして制作されていたことに改めて注目。さらに19世紀末に生み出されたミュシャの作品と21世紀の最新の映像技術を掛け合わせた新たなデジタルアートを展示。関西大学総合情報学部によるプロジェクションアートやVRによるバーチャルミュシャミュージアムで新たなミュシャの映像世界を表現します。
関連イベント
チェコのビーズでミュシャ作品をイメージしたオリジナルジュエリーをつくろう
ミュシャ作品には華麗なジュエリーで着飾った女性たちがたくさん登場します。彼女たちをイメージしたアクセサリーをチェコのガラスビーズでつくります。
※ピアス、イヤリング、ネックレス、チャームのうち、作る1種類とビーズを当日に選んでいただけます。
開催日 | 令和4年 12月17日(土曜)、令和5年1月21日(土曜)、2月23日(木・祝) |
---|---|
時間 | (1)午前10時30分から (2)午後1時30分から(各回60分程度) |
会場 | 堺市立文化館ギャラリー |
定員 | 各回30人(60人/日)※先着順・定員になり次第、募集を締め切ります。 |
対象 | 小学生以上(小学生は保護者同伴要) |
参加費 | 1,000円(観覧料は別途要) |
<申込方法>
①参加希望日時②氏名(要フリガナ・ご同行者様含む)③住所④電話番号⑤年齢⑥メールアドレスを明記の上、往復はがき(イベント開催7日前までに堺 アルフォンス・ミュシャ館必着)、メール( mucha@sakai-bunshin.com)またはFAXにてお申込みください。
(②~⑤はすべての参加者様必須)
※電話お申し込み不可。
堺 アルフォンス・ミュシャ館 (堺市立文化館)
〒590-0014
大阪府堺市堺区田出井町1-2-200ベルマージュ堺弐番館
TEL:072-222-5533
FAX:072-222-6833
ミュシャ・スタイルのグリーティング・カードをつくろう
ミュシャのデザインモチーフを自由に組み合わせてオリジナルのグリーティング・カードをつくります。
開催日 | 令和4年12月18日(日曜)、令和5年1月14日(土曜)、2月19日(日曜)、3月21日(火・祝) |
---|---|
時間 | 午前11時~午後3時 時間内随時ご案内(お待ちいただく場合有)※入退室はご自由にできます。 |
会場 | 堺市立文化館ギャラリー |
参加費 | 300円(観覧料は別途要) |
<申込方法>
事前申込不要
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止または延期する場合がございます。
イベントの募集・開催等の状況については、堺 アルフォンス・ミュシャ館(電話番号072-222-5533)にお問い合わせいただくか、 堺 アルフォンス・ミュシャ館ホームページをご確認ください。
このページの作成担当
