第11回 チャレンジアートを開催しました
更新日:2018年8月23日
7月28・8月5日、区民の皆さんに身近に芸術・文化とふれあっていただくことを目的とした、「森」がテーマのワークショップを開催しました。
本イベントで制作した作品は、平成30年12月7~11日、東文化会館北野田フェスティバル2階ギャラリーで開催するひがしアートフェスタで展示します。
子どもチャレンジコース
作品作りを楽しみながら、親子の絆を深めることを目的に実施しました。
8月5日「森の仲間たちのお皿を作ろう」
陶芸の前に準備運動を行いました。
親子で協力してお皿を作りました。
8月5日「字で森を表現しよう」
大きな木のオブジェに森にちなんだ字を書いて飾りました。
7月28日「森の仲間たち」
紙粘土で木を作り、紙で森の仲間を作って森のジオラマを完成させました。
7月28日「タペストリー」
フェルト生地で葉っぱなどを作り、大きな布に描いた木を彩りました。
区民チャレンジコース
参加者同士やアーティストの方々(アートひがし実行委員会)との交流を楽しみながら、芸術に触れ合うことを目的に実施しました。
8月5日「葉っぱのお皿とタンブラーを作ろう」
粘土に葉っぱ模様写しとり、お皿とタンブラーを作りました。
7月28日「ウッドバーニングでカッティングボードを作ろう」
電気ペンで木の板に模様を焼き付けてカッティングボードを作りました。
このページの作成担当
東区役所 企画総務課
電話:072-287-8100 ファックス:072-287-8113
〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1
