このページの先頭です

本文ここから

過去のあいさつ文(令和3年12月~)

更新日:2022年7月20日

 皆さまこんにちは。
 12月(師走)今年も残すところあと1カ月となり、なんとなく慌ただしい感じになってきました。
 この一年も新型コロナウイルスに振り回されましたが、ここ最近新規感染者数が「0」という日もあり、少しずつ日常が戻りつつあるように思います。(このまま終息して!と心から願っています。)
 しかしながら、まだまだ油断は禁物。ブレイクスルー感染も確認されており、また、再び感染が拡大傾向となっている国や新たな変異株が確認されるなど、まだまだ安心できない状況に加え、今年はインフルエンザも流行るのではと言われています。手洗い・うがい・手指消毒やマスクの着用(特に会話をされる際)など基本的な感染対策を忘れることのないよう、くれぐれもご注意ください。

 堺市では、今月から3回目のワクチン接種が始まります。
 今年の3、4月に2回目の接種が完了した方(主に医療従事者の方)から始まり、5月以降に2回目の接種を完了した方については、おおむね8カ月が経過する前月に接種券が発送される予定となっていますので、しばらくお待ちいただきますようお願いします。

 さて、今年も区役所健康ふれあいひろば周辺をイルミネーションで彩ります。
 今年は、医療従事者・関係者の皆さまや、社会活動の維持にご尽力いただいている皆さまに衷心より感謝を込め、ブルーイルミネーションとして実施します。
 期間は、12月10日から2月6日、日没から23時まで点灯しますので、柔らかな灯りをご覧ください。

 突然ですが、募集のご案内と区役所内のリニューアル予定をご紹介します。
 まずは募集から、ぬり絵チャレンジ第3弾として“節分だ!鬼もコロナも退散!灯籠で厄よけ”のぬり絵を募集しています。
 『鬼もコロナもやっつける』と、気合を込めて応募してください。

 もう一つ、東区の魅力が伝わるスポットや人物などを皆さんに紹介し、シェアしていただく『ひがしふぉと展』の作品(写真)を募集しています。
 写真にメッセージを添えていただいたものを、インスタグラム調のパネルにして区役所内で展示します。推しの一枚お待ちしています。

 次はリニューアル。3階の保健センターと子育て支援課の前にある情報コーナーをリニューアルします(名称も変更します)。
 『親子が訪れたくなるような、楽しみながら健康や子ども関連の情報が分かるそんなコーナーにしたい』との職員の想いのこもったコーナーとして一新します。区役所に来られた際は立ち寄ってください。
 今後、館内の壁などを活用して子どもたちの芸術性を育む取り組みも企画したいと思っていますので、お力添えいただきますようお願いします。
 これからますます寒さが厳しくなってきます。また、初めにお伝えしたとおりまだまだ安心できるという状況でもないことから、感染予防にご注力いただき、くれぐれも体調にご留意され、すこやかな新年をお迎えいただけるよう祈っております。

過去の記事

東区長公式ツイッター

東区長が、東区で実施している事業やイベント、お知らせ等の情報を伝えます。

このページの作成担当

東区役所 企画総務課

電話番号:072-287-8100

ファクス:072-287-8113

〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで