最終更新日:2017年12月7日
初めて出産された家庭や子育てに不安、悩みなどを抱える家庭、運営方法などで悩んでいる子育てサークルに、堺市に登録されている子育てアドバイザー(ボランティア)を無料で派遣します。
「こんなことぐらいで」と思わないで、ご相談ください。
子育てアドバイザーによる支援は次のとおりです。
例えば、
※お申込みに際しては、子育ての状況等をお尋ねしますが、プライバシーは厳守しますので、安心してご相談ください。
(注1)ご相談のうえ、必要と認められた家庭に派遣します。
(注2)育児の技術や知識を身につける目的ではない支援(単なる家事手伝いや保育所送迎、子どもの預かりなど)は対象となりません。
初めて出産された家庭を対象に、お子さんが生後6カ月から7カ月頃、子育てアドバイザーが訪問し、お母さんやお子さんに関するお話を伺ったり、子育て支援情報の提供などを行います。
(注3)訪問については、堺市から事前にお知らせします。
スマイル訪問の様子
例えば、
(注4)ご相談のうえ、必要と認められたサークルに派遣します。
サークル支援の様子
子育てアドバイザーは、堺市の子育て関連事業などで、子育て家庭を支援しています。
また、定期的に研修会などに参加し、子育てアドバイザーとしての心構えを再確認したり、新たな知識を習得するなど、子育て家庭へのより良い支援につながるよう努めています。
子育て関連事業にて
研修会の様子
子ども青少年局 子ども青少年育成部 子ども育成課
電話:(育成係・子ども保健係)072-228-7612、(青少年係)072-228-7457