みんなの子育てひろばは、身近な地域で、子育て親子(未就学児と保護者)が気軽につどい、交流できる場所です。
利用は無料です。堺市にお住まいの方なら、地域に関係なく利用できます。
地域の子育て支援団体が、空き店舗や地域の会館などで、子育て相談や地域の子育て情報の提供などを行っています。
育児のことを話したり、仲間をつくったり、ゆったりした時間を過ごしませんか。
土曜・日曜の開設や子育て講座を行うひろばもあります。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ひろばによっては開設時間の短縮、利用人数の制限、利用の予約を行っている場合がありますので、ご利用の際は電話にてお問い合わせください。
みんなの子育てひろばをご利用の際は、以下の項目へのご協力をお願いします。
・入室時に検温、体調の確認、手指の除菌等を行います。
・37.5℃以上の発熱、咳、咽頭痛、体調不良の方の利用はご遠慮ください。
・保護者はマスクの着用をお願いします。
・利用組間の間隔を空けてご利用ください。
・ひろば内での食事はご遠慮ください。飲み物は水筒などのフタがついているものをご使用ください。
ひろば名称 | 場所 | 曜日 | 時間 | 運営団体HP等 |
---|---|---|---|---|
浅香山町1-5-5 |
火曜・水曜・木曜・金曜 | 午前10時~午後3時 | ||
出島町2-7 |
月曜から金曜 | 午前10時~午後0時30分 |
||
南清水町1-1-1 |
月曜・火曜・水曜・金曜 | 午前10時~午後0時30分 |
||
緑ヶ丘南町1-2-10 | 月曜から金曜 | 午前10時~午後3時 |
||
大町東2-1-8 |
月曜・火曜・水曜・金曜・日曜 |
午前10時~午後3時 | ホームページ | |
三宝町2-130-1 |
月曜から金曜 |
午前10時~午後3時 |
ホームページ |
ひろば名称 |
場所 |
曜日 |
時間 |
運営団体HP等 |
---|---|---|---|---|
赤坂台2丁5-14 |
月曜から金曜 | (月曜~金曜) |
フェイスブック | |
新檜尾台3丁6-25 |
火曜から金曜 | 午前10時~午後3時 |
ホームページ | |
御池台3-1-37 |
月曜・火曜・金曜 | 午前10時~正午 |
ホームページ | |
茶山台1-7-1 |
火曜から金曜 |
午前10時~正午 |
フェイスブック | |
みんなの子育てひろば 宮山台 | 宮山台3丁1番15号 |
月曜から金曜 |
午前10時~午後3時 | ホームページ |
みんなの子育てひろば 城山台 | 城山台2丁3番19号棟 |
月曜・水曜・木曜・金曜 | 午前10時~午後3時 |
ホームページ |
槇塚台3-1-1 |
月曜から金曜 |
午前10時~正午 |
ホームページ | |
子育てひろば みはら | 三原台3丁1-14 |
月曜から金曜 |
午前10時~午後3時 |
|
子育てひろば あゆみ | 原山台4丁6-7 |
月曜から木曜 | 午前10時~午後3時 | ホームページ |
ひろば名称 |
場所 |
曜日 |
時間 |
運営団体HP等 |
---|---|---|---|---|
金岡町2469-1 |
月曜から木曜 | 午前10時~午後3時 | ||
北区北花田町4丁93-6 |
月曜から金曜 | 午前10時~午後3時 | ||
新金岡町4丁1番8号 |
火曜から金曜 |
午前10時~正午 |
ホームページ | |
東浅香山町2丁4番地102号 | 月曜から金曜 | 午前10時~午後3時 | ||
中百舌鳥町5丁796-1 |
月曜・水曜から金曜 |
午前10時~午後3時 |
||
百舌鳥陵南町3-13 |
月曜から土曜 |
(月曜~金曜) |
ホームページ | |
北区南花田町414-1 |
月曜から水曜 | 午前10時~午後3時 |
(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症への対応として、北余部区民会館が臨時休館したことにより、当面の間、北余部公民館(美原区北余部100-1)に場所を移し、臨時開設します。臨時開設の場所・日時等は、運営団体のホームページをご覧ください。
ひろば名称 |
場所 |
曜日 |
時間 |
運営団体HP等 |
---|---|---|---|---|
※上記お知らせ参照 |
※上記お知らせ参照 |
午前10時~午後3時 | ホームページ |
子ども青少年局 子ども青少年育成部 子ども育成課
電話:072-228-7612 ファックス:072-228-8341
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館8階