南部大阪都市計画道路の変更について(平成17年2月22日)
更新日:2012年12月19日
南部大阪都市計画道路を変更し、平成17年2月22日付け大阪府告示第365号にて告示しました。
南部大阪都市計画道路中1・3・201-1号大和川線は、大阪南部地域において臨海部と内陸部を自動車専用道路で直結し、東西方向の交通渋滞を解消するとともに、同地域の社会活動の活性化に寄与するものとして計画されたもので、現在、阪神高速道路公団などにおいて事業中です。
今般、道路関係四公団民営化関係法案の成立に伴い、阪神高速道路公団においても民営化に向けた採算性確保、あるいは、このためのコスト縮減が喫緊の課題となっているため、従前の安全性・交通処理等の機能を確保しつつ、建設コスト縮減の検討を行い、三宝ジャンクション、鉄砲ランプ及び関連街路である都市計画道路築港天美線の線形について都市計画の変更を行いました。
さらに、先般、大阪泉北線が廃止されたことに伴い、大阪泉北線に接続予定であった大和川第2ジャンクションの廃止についても、あわせて都市計画変更を行いました。
(主な変更の概要)
都市計画道路中1・3・201-1号大和川線ほか1路線を次のように変更する。
種別 | 名称 | 位置 | 区域 | 構造 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
番号 | 路線名 | 起点 | 終点 | 延長 | 構造形式 | 車線の数 | 幅員 | |
自動車専用道路 | 1・3・201-1 | 大和川線 | 堺市緑町四丁地内 | 堺市常磐町三丁地内 | 約7,150m | 地下式ほか | 4車線 | 27m |
幹線街路 | 3・2・201-11 | 築港天美線 | 堺市築港八幡町地内 | 堺市北花田町四丁地内 | 約6,120m | 地表式 | 4車線 | 30m |
このページの作成担当
建築都市局 都市計画部 都市計画課
電話:072-228-8398 ファックス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
