11 市政トピックス 広報さかい 令和6(2024)年5月1日 空き家を適切に管理できていますか 空き家は全国で年々増加しています。 適切な管理が行われないと倒壊や健康被害の誘発、景観悪化などのさまざまな問題を引き起こし、周辺環境に大きな影響が及びます。 空き家を所有する方は、「自分は大丈夫」と思わず、きちんと管理できているか、チェックすることから始めませんか。 問 住宅施策推進課(☎228-8215 ℻228-8034) 空き家管理のポイント 庭木の枝をせん定 窓・壁・屋根の破損などを点検 破損などがあれば補修を! 排水設備(流し・トイレなど)の通水を! 積雪に応じて雪下ろし 傷まないよう通気や換気を! 敷地内を清掃 擁(よう)壁がある場合は水抜き穴も清掃 すまい相続・活用セミナー 日時 5月18日(土)  セミナー:13~15時50分  個別相談:16~17時 場所 市役所 要申込 4月26日から先着順 申込方法など詳しくは↑ 空き家を購入した若年・子育て世帯への補助 市内の空き家(中古住宅)を購入した若年世帯・子育て世帯に、購入費用を最大120万円補助します。 対象 次の全てに該当する方 ・申請者か配偶者などが39歳以下か子どもが18歳未満 ・市内の賃貸住宅から転居したか市外から転入した 申込方法など詳しくは↑ 難病のことご存じですか 難病とは、原因不明で治療法が確立されていない病気のことです。市内には特定医療費(指定難病)受給者証を交付された方が約7,000人います。 指定難病患者・⼩児慢性特定疾病児童などの方が集い、交流し、情報を交換するための拠点「堺市難病患者⽀援センター」を紹介します。 問 堺市難病患者支援センター(☎275-5056 ℻275-5038) 堺市難病患者支援センター 場所 堺区旭ヶ丘中町4丁3-1 健康福祉プラザ4階 開所 9~17時30分 閉所 土・日曜日、祝休日 詳しくは→ 療養生活相談(電話・来所) 就労相談 機関紙「オアシス」発行 神経難病・膠原(こうげん)病電話医療相談 学習会・交流会 病気のあるお子さんの保護者交流会・個別相談会 5月23日は難病の日 難病啓発のための展示 展示を見て、難病への理解を深めませんか。 日程 5月21~27日 場所 市役所本館1階 問 保健医療課(☎228-7582 ℻222-1406) 堺の歴史発見記 7  日本鉄炮御由緒大筒絵図(にほんてっぽうごゆいしょおおづつえず)・大筒(複製) 慶長14(1609)年、徳川家康は諸国の鉄砲鍛冶たちに、鉄製の大筒(大砲)を製作するように命じました。鍛冶たちがためらう中、名乗りを上げたのは、堺の鉄砲鍛冶、芝辻理右衛門助延(しばつじりえもんすけのぶ)ただ一人でした。 当時の技術では大筒の製作は難しく、助延は2年もの間、試行錯誤を続けます。そして、慶長16(1611)年、全長3m25㎝、砲丸の重量約5.6㎏にもなる大筒を完成させ、その様子を図面【上写真】に残しました。 堺市博物館では現在この大筒の複製【下写真】を所蔵しています(実物は靖國神社蔵)。大筒は調査によって、鋳造(熱した鉄を鋳型に流し込む技法)ではなく、鍛造(熱した鉄を叩いて成形する技法)によって製作されたことが分かっています。 これらの資料は、堺市博物館企画展「芝辻理右衛門家文書と堺の鉄炮鍛冶」(6月9日まで)で展示中です。 問 学芸課(☎245-6201 ℻245-6263) 日本鉄炮御由緒大筒絵図(堺市博物館蔵) 大筒(複製、堺市博物館蔵)