このページの先頭です

本文ここから

第5回 堺市人権意識調査結果報告書

更新日:2012年12月19日

【1】 調査の概要

  1. 調査目的
  2. 調査項目
  3. 調査設計
  4. 回収結果
  5. 調査機関
  6. 調査の監修
  7. 報告書の見方
  8. 回答者の基本属性

【2】 調査の結果

  • 生活の中で大切にしたいもの
  • 伝統・慣習等に対する意識
  • 同和問題や被差別部落を知った経緯
  • 就職や結婚時の部落差別について
  • 同和問題についての考え方
  • 同和地区の方との結婚について
  • 日ごろから親しくつきあっている人が同和地区出身者であった場合
  • 同和地区内で住宅を購入、賃貸することについて
  • 同和地区の人々への差別的な言動などを見聞きした経験
  • 同和地区の人々への差別を見聞きした時の対応
  • 部落差別をなくす方法
  • 学校での「同和教育」について
  • 男女平等に関する各意見についての考え方
  • 女性が職業を持つことについて
  • 配偶者間で行われる暴力についての考え方
  • 今後、男女が社会のあらゆる分野で平等になるために重要なこと
  • 子どもに対する各意見についての考え方
  • 子どもが虐待を受けていると知った場合の通知義務の認知度
  • 子どもが虐待を受けていると知った場合の行動
  • 「ノーマライゼーション」の考え方に基づいた環境づくり
  • 街なかでの障害者のための設備についての考え方
  • 身近に障害者のための施設が建設される場合の考え方
  • 職場で障害者と一緒に働くこと
  • 高齢者の人権が尊重されていないと思うこと
  • 高齢者に対する各意見の考え方
  • 日本に住む外国人の人権を守るための各意見の考え方
  • 戦前、日本が朝鮮半島を植民地支配していたことの認知度
  • 外国人に部屋を貸与する際に拒否することへの考え方
  • 外国人を労働者として受け入れることについて
  • 特定の疾患に対する正しい知識の普及状況
  • 特定の疾患の方の人権が尊重されていないと思うこと
  • 犯罪被害者等の人権問題
  • 人権が尊重される社会を実現させるために必要な取り組み
  • 人権問題の啓発活動への参加状況
  • 参加したことがあるテーマ
  • 参加したきっかけ
  • 理解を深めたい問題
  • 各メディアについて見聞きした経験
  • 各施設の利用状況

【3】 総括

  • 市民の人権教育と啓発を考えるために

【4】 巻末資料

  • 調査票

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

市民人権局 ダイバーシティ推進部 ダイバーシティ企画課

電話番号:072-228-7159

ファクス:072-228-8070

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで