このページの先頭です

本文ここから

事業所紹介 株式会社マスター

更新日:2012年12月19日

事業所及び活動概要

取材先:株式会社マスター

所在地:堺市西区北条町2-30-2

代表者:代表取締役 奥中 泰征 氏

創業:昭和5年1月

事業内容:化粧石鹸、透明石鹸、ホテルアメニティ等の石鹸製品の製造

 従業員の満足という点において大きな役割を担う「福利厚生」。しかし、中小企業単独では充実した福利厚生制度を構築することが難しく、大企業との格差が問題となっています。
 このような格差を是正し、中小企業勤労者及びその事業主の福祉を向上させるために設立されたのが「財団法人堺市中小企業勤労者福祉サービスセンター(以下、SCKという。)」です。SCKでは、中小企業勤労者及びその事業主、さらには家族の方々を対象に、充実した福利厚生サービスを提供しています。
 今回はSCKのサービスを積極的に活用され、従業員の福利厚生を向上させている「株式会社マスター」をご紹介いたします。

地元で使える割引制度は魅力的

 SCKには多くの割引サービスがありますが、夏の時期には「プール券」の利用が多いですね。子どもがいる従業員も多いため、特に喜ばれています。また、地元堺市での利用度はとても高いように思います。このような割引サービスや慶弔給付制度等をうまく活用している事例が多いです。
 弊社では従業員の7割が女性で、企画や製造ラインのリーダーとしても活躍しています。特に商品の企画については、女性ならではの視点から多くのアイデアが提案されています。石鹸ギフトの主力商品のほとんどは、同じ商品を10から20個詰め合わせたものが多いのですが、そんな中、弊社ではバリエーションに富んだ商品を提供できていることが強みだと考えています。その中で、女性の役割はとても大きいですね。
 従業員が働きやすい職場環境の条件は多々ありますが、休日は家族と過ごせる大切な時間ですので、家族と一緒に受けられるサービスが多い点で、従業員の満足は高いと感じています。

SCKのサービスは従業員の定着にもつながっている

 SCKのサービスと我々が独自で用意できる福利厚生では格段の差があると思います。バブル景気の時代は、福利厚生の選択肢として社宅や寮という考えもあったでしょうが、弊社では従業員のほとんどが自宅からの通勤であることや、会社が法人化された昭和35年当時は従業員が数十人ほどであったこともあり、そのような希望は全くありませんでした。
 労働組合を持たない中小企業では福利厚生を独自で充実させるのは難しく、雇用の定着や企業の発展にSCKのサービスが直接関係しているか?と問われれば難しい点もありますが、従業員の満足にはつながっていると思っています。
 希望としては、冠婚葬祭について、相談や業者との仲介役を担っていただければと思っております。気軽に相談できる場所というのはなかなかなく、従業員からも希望の声があがっています。SCKが仲介役に入ってもらえることで、安心して利用できると思っています。

工場見学はおもしろい

 福祉の充実という点において、堺市をもっと知ることのできる情報企画を検討していただきたいと思っています。堺市では古くから打刃物や鉄砲鍛冶といった鉄の加工が盛んで、現代では自転車のベアリングや自動車産業にもつながっています。鉄だけでなく、現在は石油製品や電子部品、環境・エネルギー分野まで産業が集積しており、昔からの伝統もある土地です。そんな堺市を誇りに思っていると同時に、会社同士のつながりが強くなることが、堺市を面白く、また発展させていくことになるのではと思っています。
 その一端として、工場見学は面白い企画であると考えています。弊社でも社員を対象に線香やお酒の工場見学を企画、実施したことがあります。お酒の工場見学では試飲もできるので、とても喜んで参加してもらいました。できれば家族で参加してもらうと、ものづくりの楽しみが共有できて理想的だと思います。ご家族向けの企画として自分の家族が働いている姿を見学してもらうのも、仕事への理解が深まり、さらには近くで見学することで企業をより身近に感じてもらうきっかけになるのではと考えています。その中で多くの企業のパイプ役として、堺市やSCKがあってほしいと考えています。

子育て支援をもっと充実してほしい!

 育児について、情報交換の場所、親同士の交流の場がほしいとの意見が多くあります。会社の中での交流はあっても、他社同士の交流は難しいです。そこで、SCKが主体となって交流の場を設けてもらえればありがたいと思います。働きながら育児を行うスタイルが主流になっていく中で、そういった場所は大切ではないかと考えています。弊社は女性が多いこともあり、仕事と家庭のバランスについて、育児休暇や産後復帰の機会等も含め、積極的に取り組んでいきたいと考えています。また、将来的には自社で託児所も設置できればすばらしいと思っています。仕事中、子供を預かってくれる場所が近くにあるというのは安心にもつながるため、社内でもニーズが高いですね。
 しかし弊社だけでは難しい点も多いので、SCKにも協力していただけたらいいですね。

店舗にステッカーを

 SCKのサービスが受けられる店舗にステッカーが貼ってあれば利用頻度も高くなりますね。今は自分から割引制度を利用できる店舗を探すスタイルが多いので、もっと気軽に利用できたら嬉しいです。全国共通で使えるポイントカードもあればありがたいですね。また、会員専用の通販サイトもあれば面白いと思います。会員企業も在庫商品を販売する機会ができるし、利用者も安く購入できる点でいいと思いますね。

ものづくりは楽しい!

 ものづくりをしている中小企業は面白いと思っています。大手にはない組織としての柔軟性があり、個人にいろいろ任せてもらえる部分も大きいです。このような中小企業の強みの一つとして、福利厚生の役割は大きいと感じています。そういった点でSCKのサービスが担う役割は大切だと感じています。

このページの作成担当

産業振興局 産業戦略部 雇用推進課

電話番号:072-228-7404

ファクス:072-228-8816

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで