区役所の各種相談の実施方法の一部変更について
更新日:2021年2月4日
今後の新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各種相談の実施方法を下記のとおり一部変更しています。ご理解とご協力をお願いいたします。
相談種目 |
相談内容 |
変更内容 |
通常時(堺区役所) |
---|---|---|---|
市民相談 |
日常生活の中でおこる問題(簡易な法的問題を含む)や人権の問題など 〔市民相談員〕 |
来所での相談は休止 |
月~金曜日 |
法律相談 |
詳細な法律知識が必要な問題 |
1月18日(月曜)から |
月・水・金曜日 |
行政相談 |
国・公団・公庫などに対する |
来所での相談は休止 |
偶 数 月 |
人権擁護 |
人権侵害問題 |
未定 |
第1木曜日 |
行政書士 |
遺言、相続、契約などの書類作成に関することなど |
休止 |
偶 数 月 |
交通事故 |
交通事故に関する損害賠償、示談、調停申立など |
来所での相談は休止 |
月~金曜日 |
登記・測量相談 |
土地建物の登記手続・測量調査など【電話予約制】 |
2月10日(水曜)は休止 |
第2水曜日、13:00~16:00、先着6人 |
就労相談 |
求人情報の提供、就職活動のサポートなど |
サンスクエア堺での |
月~金曜日、9:00~17:15 |
相談種目 |
相談内容 |
通常時(堺区役所) |
---|---|---|
教育相談 |
小・中学生の家庭教育や学校生活など |
月~金曜日、9:00~17:00 |
労働相談 |
解雇、賃金未払いに関するトラブルなど |
月~金曜日10:30~17:00 |
生活・仕事相談 |
くらしや仕事の困りごとなど |
月~金曜日、9:00~17:30 |
児童相談 |
子どものしつけ、虐待、非行、家族関係、心の悩みなど |
月~金曜日、9:00~17:30、 |
ひとり親相談 |
離婚後の生活や不安、児童の養育など |
月~金曜日、9:00~17:30(母子・父子自立支援員は月・火・木・金曜日の9:00~16:00)、子育て支援課で。TEL 228-7023 |
女性相談 |
離婚、夫の暴力、生活など |
月~金曜日、9:00~17:30(女性相談員は9:00~16:00)、 |
このページの作成担当
堺区役所 企画総務課
電話:072-228-7403 ファックス:072-228-7844
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館3階
