赤ちゃん広場<予約制>
更新日:2020年7月8日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となっていた「赤ちゃん広場」を再開します。感染対策のため、ご参加については「事前予約制」とし、「定員」を設けさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今後、状況により中止する場合がありますので、ご了承ください。
子育てでお困りのことがあれば、お気軽に保健センターまでご相談ください。
感染症対策のためのお願い
感染症拡大防止のために、次のような対応とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。
(1)当日はご自宅にて検温をお願いします。受付の際に、スタッフが健康状態を確認させていただきます。その際、発熱やせき、だるさ、息苦しさ、その他の風邪症状(腹痛・下痢等)が見られる場合は、参加を控えていただきます。
(2)参加中に、上記のような症状が見られた場合は、速やかな帰宅をお願いします。
(3)保護者の方は、入室前に手指消毒とマスク着用のご協力をお願いします。
(4)赤ちゃん広場での食事はお控えください。水分補給や授乳は可能です。
お父さん、お母さんになられた方へ
西保健センターでは、自由にお話しができる場をつくっています。
広いお部屋で赤ちゃんと一緒に日ごろの思いをお話ししてみませんか?
●事前予約が必要です。はじめての方もお気軽にご参加ください。
場所
西区役所2階
場所をお間違えのないようにご注意ください。
対象
1カ月健診後~生後4カ月までの赤ちゃんと保護者1人のみ
最少人数でお越しください
(4カ月を迎える月まで参加できます!)
日時
毎月第1月曜日(第2月曜日の場合もあります)
午前10時00分から午前11時00分ごろまで
令和2年5月から8月 | ※個別相談 |
---|---|
9月 | 7日(月曜) |
10月 | 5日(月曜) |
11月 | 2日(月曜) |
12月 | 7日(月曜) |
令和3年1月 | 18日(月曜) |
2月 | 1日(月曜) |
3月 | 1日(月曜) |
内容
自由交流、体重測定(自由測定)など。
希望者には助産師、保健師、栄養士などが個別相談に応じます。
持ち物
おむつ、ミルク、母子手帳、その他外出に必要なもの
※バスタオル等の敷物
申込方法
参加希望の方は、予約が必要です。
電話かファックスで西保健センターへ
定員に達した場合、申込受付を終了いたします。ご了承ください。
このページの作成担当
西保健福祉総合センター 西保健センター
電話:072-271-2012 ファックス:072-273-3646
〒593-8324 堺市西区鳳東町6丁600(西区役所内)
