堺市南区買い物支援サービスガイド
更新日:2018年10月30日
堺市南区買い物支援サービスガイド掲載内容の誤りについて(お詫び)
南区役所では、買い物困難者支援の一環として、来店宅配、送迎、移動販売等、区内の事業所が実施している買い物支援サービスの情報をまとめた「堺市南区買い物支援サービスガイド」を平成30年11月号の広報紙とともに区民の皆様に配布しております。当該ガイドにおいて、下記のとおり誤りがございました。
関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げるとともに、下記のとおり訂正いたします。
訂正内容 1 (14ページ)
【誤】
【正】
掲載した次のサービス内容には誤りはございませんので、あわせてお知らせいたします。
訂正内容 2 (11ページ)
【誤】
【正】
訂正内容 3 (5ページ)
やぶ内商店 住所の漢字
誤 | 正 |
---|---|
堺市南区深坂南152 | 堺市南区深阪南152 |
お買い物に便利な情報がつまった「堺市南区買い物支援サービスガイド」
南区役所では、「スーパーまでの距離が遠い」、「徒歩での移動が困難」、「重い荷物を持って帰れない」など、買い物に困っている方に対して、区内の事業所が実施している来店宅配や送迎など、お買い物に便利なサービスの情報をまとめた冊子を作成しました。
配布方法
平成30年11月号の広報さかいと同時に全戸配布しました。追加で必要な方は南区役所1階 市政情報コーナーでお渡しいたします。
データダウンロード
堺市南区買い物支援サービスガイド追加情報(平成30年12月更新)(PDF:54KB)
買い物支援サービスを行っている区内事業所の皆さまへ
買い物支援サービス情報の掲載をご希望される事業者の方は、下記の掲載要件等をご確認のうえ、お申込みください。追加情報としてこのホームページ上で掲載いたします。
趣旨
各事業者が行っている買い物支援サービスの情報を区民に提供し、サービスの利用促進と買い物の困りごとを軽減すること。
募集対象
青果、鮮魚、精肉、米・酒、その他食料品、日用品等の商品を扱っている、次の(1)、または(2)を実施している事業者
(1)南区内※に活動拠点があり、送迎、来店宅配、電話注文のサービスを実施している。
(2)南区内で月1回以上、移動販売、青空市場、臨時出店などの出張販売をしている。
※ただし、泉ヶ丘、栂、光明池の各地区センターを含む。
応募条件
●代表者または責任者が明らかであること。
●宗教活動及び特定の政治活動を目的としていないこと。
●公の秩序または善良の風俗に反するおそれのないこと。
●暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団または同法第2条第6号に規定する暴力団員若しくは堺市暴力団排除条例(平成24年条例第35号)第2条第3号に規定する暴力団密接関係者でないこと。
●事業開始日または応募日から向こう1年は、サービスの提供を行うものであること。
●電話での問い合わせに対応できるものであること。
●サービスに関しての一切の責任を負うものであること。
応募方法
「南区買い物支援サービス情報掲載申込書」を持参、郵送またはメールしてください。
※応募書類は返却いたしません。
※応募条件を満たさない場合は、掲載できませんのでご了承ください。
提出先
●持参の場合 堺市南区役所 企画総務課
応募期間(土・日曜日・祝日を除く)の午前9時から午後5時30分まで
●郵送の場合 〒590-0141 堺市南区桃山台1丁1番1号
堺市南区企画総務課(買い物支援サービス情報掲載応募)
●メールの場合 minamikiso@city.sakai.lg.jp
※件名は「買い物支援サービス情報掲載応募」としてください。
お問い合わせ先
堺市南区役所 企画総務課 TEL:072-290-1800
掲載申込書様式
堺市南区買い物支援サービス情報掲載申込書(ワード:35KB)
堺市南区買い物支援サービス情報掲載申込書(PDF:162KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
