平成22年度の活動
更新日:2013年2月10日
美原本通り商店街で美原朝市を開催しました
平成22年12月17・18日の2日間、地域の活性化を目的に美原区北余部にある美原本通り商店街の歳末大売り出しに合わせて、空き店舗を活用し美原朝市を開催しました。当日は、美原区北余部で活動している321CAFE(こころの健康市民サポートセンター)の職員や利用者の方々のお手伝いもあり、野菜もたくさん品切れになるなど大いに盛り上がりました。
るるぶ堺市に「美原朝市」が紹介されました
平成22年11月15日発売の「るるぶ堺市」に美原朝市が紹介されました。
野菜を通じて美原が元気になるよう、毎月第2・第4土曜日に開催しています。これからも、美原朝市で地域が元気になるよう、また、たくさんの人とつながる朝市であることをめざしています。ぜひご来場ください。
るるぶで紹介されたジャム
るるぶで紹介されたあかねこもち、くるみもち
府立農芸高校が美原朝市に参加
平成22年11月27日(土曜)開催の美原朝市に、区内にある府立農芸高校の生徒たちが、本活動の趣旨に賛同いただき、朝市のメンバーと一緒に参加しました。農芸高校の生徒5人と先生1人が参加し、同校で作っている野菜を自分たちで販売しました。
黒山楽市楽座「にぎやか市」に美原朝市が参加
平成22年11月14日(日曜)、上黒山自治会が地域の活性化事業として開催した「にぎやか市」に美原朝市が参加しました。区内にある美原高校の生徒による和太鼓や吹奏楽演奏も行われ、「にぎやか市」が盛大に開催されました。
第1回美原朝市の様子
このページの作成担当
美原区役所 企画総務課
電話:072-363-9311 ファックス:072-362-7532
〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所内
