<動画>自宅でできる体操を掲載しました!
更新日:2020年4月27日
新型コロナウイルス感染症による外出の自粛によって、身体を動かす機会が少なくなっていませんか?
室内で定期的に体操を行い、運動不足・筋力低下を防ぎましょう!
※動画は2011年に撮影したものです。
実施する時は人との距離を空けてください。
すこやかお口体操<協力:ジャンジャンシアターちゃんこ隊>
口は健康の入り口とも言われています。
お口の体操で顔の筋肉をほぐし、しっかりと唾液を分泌させましょう。唾液は免疫力を向上させることにもつながり、食事もおいしく食べることができます。
すこやかカラダ体操<協力:カノン>
チューブ体操や運動を始める前の準備体操は大切です。
すこやかカラダ体操で心と身体を温めて、しっかりとほぐしましょう。
チューブ体操<協力:カノン>
チューブの伸縮性を負荷にしている体操です。
体調に合わせて立位・座位を選び、筋力を維持しましょう。肩こり予防にもなります。
このページの作成担当
美原保健福祉総合センター 美原保健センター
電話:072-362-8681 ファックス:072-362-8676
〒587-0002 堺市美原区黒山782-11
