投資マンションの販売にご注意を
更新日:2016年11月16日
相談
自宅のマンションに突然、業者が訪問し、「君は税金を多く取られている。マンションを購入して人に貸すと税金が安くなり、自由に使えるお金が増える。」と言われた。
一旦は断ったが、営業マンの上司も加わり、5時間近く帰ってくれず、仕方なく書面に署名・捺印をしてしまい、免許証や通帳のコピー、賃貸住宅契約書の原本、白紙の委任状を渡してしまった。
契約を取り消して、渡した書類を返してほしい。
アドバイス
最近、このように20代の若者に、投資マンションの契約をさせるため、自宅を訪問し、契約するまで居座るという相談が複数寄せられています。
絶対に委任状や契約書に署名はしないでください。また、身の危険を感じたときは警察へ連絡するようにしましょう。
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 消費生活センター
電話:072-221-7146(相談専用) ファックス:072-221-2796
〒590-0076 堺市堺区北瓦町2丁4-16 堺富士ビル内
