市で収集・処理できない物
更新日:2020年8月18日
特定家庭用機器
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)・エアコン・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機(衣類乾燥機)
バイク
販売店・メーカーにご相談ください。
または、下記へお問い合わせください。
二輪車リサイクルコールセンター(午前9時30分から午後5時まで(土・日・年末年始等を除く)。)
電話番号 050-3000-0727
※詳しくは、公益財団法人自動車リサイクル促進センターホームページをご覧ください。
http://www.jarc.or.jp/motorcycle/
消火器
販売店・メーカーにご相談ください。
または、下記へお問い合わせください。
消火器リサイクル推進センター
(午前9時から午後5時まで(土日祝日・休日及び正午から午後1時を除く。)
電話番号 03-5829-6773
パソコン
各メーカーに回収の申し込みをしてください。
詳しくは、一般社団法人 パソコン3R推進協会へ
電話:03-5282-7685
※ノートパソコンについては小型家電回収ボックスをご利用ください。
(持ち込みが困難な場合及び回収ボックスに入らないものの処理は、上記のとおり、パソコンリサイクル制度をご利用ください。)
充電式電池
充電式電池は機器から取り外して、家電販売店などに設置されている「小型式充電式電池リサイクルBOX」をご利用ください。BOXが見当たらない場合等は、店員の方にお渡しください。
協力店など、詳しくは、一般社団法人 JBRCホームページをご覧ください。
その他
その他にもプロパンガス・農薬・劇薬・シンナー・灯油・ガソリンなどの発火性・毒性危険物
販売店・メーカーにご相談ください。
このページの作成担当
環境局 環境事業部 環境業務課
電話:(指導係・美化係)072-228-7429、(業務係)072-228-7428 ファックス:072-229-4454
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階
