設置の効果
更新日:2020年2月13日
被害は大幅に減少
住宅用火災警報器を設置しているか、設置していないかで被害状況が大きく変わります。
死者数
負傷者数
焼損件数(戸別)
データに関する補足説明
・これらはすべて消防局管内で発生した住宅火災のうち、住宅用火災警報器の設置状況及び作動状況が確認できたものの数値で、設置状況が不明であったもの等は除いています。
このページの作成担当
消防局 予防部 予防査察課
電話:072-238-6005 ファックス:072-228-8161
〒590-0976 堺市堺区大浜南町3丁2番5号
