令和4年度(令和3年度実施)堺市立学校教員採用選考試験の試験制度を変更します
更新日:2021年2月18日
堺市教育委員会では、令和4年度(令和3年度実施)堺市立学校教員採用選考試験の試験制度を以下のとおり変更します。
主な変更点
1 ICT活用能力所有者に対する特別選考及び加点項目の新設
小学校のプログラミング教育やGIGAスクール構想に対応したICT活用能力を有する者を確保するため、特別選考(ICT活用能力所有者)及び加点項目を新設します。
2 集団討論及び適性検査の廃止
1次面接試験の集団討論を廃止し、個人面接のみとします。また、2次試験時に実施していた適性検査を廃止します。
3 選考方法及び選考区分の見直し
1次試験の合否判定を行っていなかった現職対象選考について、1次試験、2次試験それぞれについて合否判定を行います。また、「堺・教師ゆめ塾」から「堺・教師ゆめ塾セミナー」への移行に伴い、ゆめ塾対象選考を廃止します。
4 加点制度の変更
英語資格所有による加点の要件を変更(拡大)します。また、堺・学校インターンシップ研修生の経験による加点を堺・教師ゆめ塾セミナー生の経験による加点に変更します。
5 出願方法の変更
一部の選考区分を除き、原則、電子申請(インターネット)のみに変更します。
募集人数や試験制度等の詳細は、令和3年3月上旬に公表する試験の概要でお知らせします。
このページの作成担当
教育委員会事務局 教職員人事部 教職員人事課
電話:072‐228‐7438 ファックス:072-228-7890
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 高層館10階
