2020年度 堺市立学校教員採用選考試験の関係資料等
更新日:2019年4月8日
昨年度からの変更点は、受験案内(このページからダウンロード可能)や「2020年度 堺市立学校教員採用選考試験の概要」をご覧ください。
ポスター・リーフレットについて
受験願書等について
ホームページからダウンロードする場合
配布場所に直接取りに行く場合
以下の場所で配布しています。
- 堺市教育委員会事務局 教職員人事課(市役所高層館10階)
- 市政情報センター(市役所高層館3階)
- 区役所市政情報コーナー(堺区役所除く、各区役所)
- 東京事務所
郵送で請求する場合
封筒の表に「願書請求」と朱書し、140円切手(教員採用募集リーフレットも合わせて希望する場合は205円切手)を貼った返信用の封筒(角型2号封筒に宛先を明記したもの)を同封して、堺市教育委員会事務局 教職員人事課 採用係(〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号)に請求してください。
※申込期間に留意して早めにご請求ください。また、郵便事情により返信が間に合わない場合についても、一切責任を負いませんのでご注意ください。
受験説明会で入手する場合
堺市及び他自治体で開催する受験説明会でも配布します。
受験説明会についてはこちらへ
出願について
出願の方法は電子申請と郵送(簡易書留)です。持参受付は行いません。
電子申請による出願
出願期間:平成31年4月1日(月曜)午前10時から5月13日(月曜)午後5時まで
※システム管理等のため、一時的に利用できない場合があります。時間に余裕をもって申し込んでください。
電子申請システムでの申込み・申込状況確認はこちらへ(堺市電子申請システム)
申込みに際しては、必ず「2020年度 堺市立学校教員採用選考試験 受験案内」及び「堺市電子申請システム」の説明を最後まで読んだうえで、手続きを行ってください。
電子申請で申込みをした人には、受験票をPDFファイルで交付しますが、お使いのコンピューターの環境によっては、印刷できない場合があります。受験票を印刷できない人は、電子申請による受験申込みはできませんので、郵送により申込みください。
「大学等推薦対象選考」「大学院対象選考」「ゆめ塾対象選考」については、電子申請での申込みはできません。
受験票を入手するためには、整理番号・パスワードが必要です。大切に保管してください。
郵送(簡易書留)による郵送
出願期間:平成31年4月1日(月曜)から5月13日(月曜)までの消印有効
(平成31年4月1日(月曜)から5月13日(月曜)までの消印(日本国内の郵便の消印に限る。)のあるものに限り受け付けます。)
※郵便局窓口での手続きが必要です。時間に余裕をもって申し込んでください。
「【登録シート】(願書送付用封筒貼付)」に必要事項を記入し、角型2号封筒の表側に貼り付け、必要書類を下記出願先まで「簡易書留」で郵送してください。
※必要書類等、詳細は受験案内をご覧ください。
出願先
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号
堺市教育委員会事務局 教職員人事課 採用係
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
教育委員会事務局 教職員人事部 教職員人事課
電話:072‐228‐7438 ファックス:072-228-7890
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 高層館10階
