堺市職員(学校事務職員)採用案内
更新日:2018年11月22日
堺市職員採用試験(学校事務職員)第二次試験合格発表
第二次試験合格者について、下記のとおり発表します。
受験説明会
堺市職員採用試験(学校事務職員)受験説明会(PDF:510KB)
※終了しました。
求める人物像
「情熱」 堺への熱い思いをもち、公務に誇りをもって取り組む人
「業務遂行能力」 幅広い視野と柔軟な思考力があり、やりぬくことができる人
「豊かな人権感覚」 豊かな人権感覚をもち、子どもや保護者、地域住民から信頼される人
受験資格及び採用予定人数
一般区分[4人程度]
次の【1】、【2】のすべてをみたす人
【1】平成元年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人であること(国籍・学歴は問いません)
【2】地方公務員法第16条に定める項目に該当しないこと
身体障害者区分[若干名]
上記、一般区分の受験資格に加えて、以下の【3】、【4】の要件をみたす人
【3】自力により通勤ができ、かつ介護者なしに事務職員として職務遂行が可能であること
【4】身体障害者手帳の交付を受けていること
試験日程及び試験会場
一般区分
第一次試験 筆記試験(一般教養・択一式) ※試験は終了しました。
平成30年9月23日(日曜・祝) 堺市産業振興センター 午前9時00分集合
第二次試験
筆記試験(小論文試験)及び適性検査 ※試験は終了しました。
平成30年10月20日(土曜) 堺市教育委員会共用会議所 午前9時30分集合
面接試験(個別面接) ※試験は終了しました。
平成30年11月3日(土曜・祝) 堺市立堺高等学校 集合時間は別途通知
身体障害者区分
筆記試験(一般教養・択一式)※試験は終了しました。
平成30年9月23日(日曜・祝) 堺市産業振興センター 午前9時00分集合
記述式試験、適性検査 ※試験は終了しました。
平成30年10月20日(土曜) 堺市教育委員会共用会議所 午前9時30分集合
面接試験(個別面接) ※試験は終了しました。
平成30年11月3日(土曜・祝) 堺市立堺高等学校 集合時間は別途通知
申込み方法
インターネットによる申込み(電子申請)
平成30年8月13日(月曜)午前10時から8月31日(金曜)午後5時までの受信分有効
※インターネットによる申込みができない場合は、平成30年8月13日(月曜)から8月22日(水曜)午後5時までに堺市教育委員会事務局教職員人事課採用係まで連絡してください。なお、それ以降の対応はできませんのでご了承ください。
今年度の実施状況
試験区分 | 採用 |
志願者数 | 第一次試験 |
第一次試験 |
第二次試験 |
最終 |
---|---|---|---|---|---|---|
身体障害者 |
||||||
一般 | 4人程度 | 131 |
81 |
36 |
30 |
4 |
身体障害者 | 若干名 | 3 |
3 |
― |
3 | 1 |
結果発表
第一次試験合格発表(一般区分)
平成30年10月5日(金曜) (予定)
最終合格発表(一般区分・身体障害者区分)
平成30年11月22日(金曜) (予定)
採用予定日
平成31年4月1日(予定)
受験案内の入手方法
以下のリンクからダウンロードしてください
平成30年度堺市職員採用試験(学校事務職員)受験案内(PDF:542KB)
過去の実施状況
実施年度 | 試験区分 | 受験者数 | 第一次合格者数 | 最終合格者数 |
---|---|---|---|---|
平成29年度 | 一般 | 481人 | 43人 | 4人 |
身体障害者 | 7人 | - |
2人 | |
平成28年度 | 一般 | 271人 | 46人 | 5人 |
身体障害者 | 7人 | - | 1人 | |
平成27年度 | 一般 |
305人 | 41人 | 6人 |
身体障害者 |
5人 | - | 2人 |
※平成27年度、28年度、29年度実施の身体障害者区分は、すべての試験を同一の日に行っています。
参考(平成29年度実施分)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
教育委員会事務局 教職員人事部 教職員人事課
電話:072‐228‐7438 ファックス:072-228-7890
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 高層館10階
