区長のへや
ごあいさつ
北区長 吉田 功(よしだ いさお)
今年の春は穏やかな天候の日が続き、区内の各所でも見事な桜の花を観ることができました。 区民の皆様も、身近なところでお花見を楽しまれたのではないでしょうか。
まもなく新緑の美しい季節がやってきます。北区内には世界遺産登録を目指す百舌鳥古墳群や竹内街道を筆頭に、西高野街道、長尾街道など歴史にふれあえる場所がたくさんあります。ぜひ気候の良いこの時期に、健康づくりも兼ねて北区の魅力を探訪されてみてはいかがでしょうか。
さて、新年度が始まりました。学校や職場など、新たな世界に踏み出して行かれた方もたくさんいらっしゃることでしょう。スタート地点に立ち、不安を感じながらも、未来への期待に胸をふくらませおられると思います。皆様のご活躍を心からお祈りしています。
私ども北区役所でも、新規採用職員や転入者を迎え、新たな体制で平成30年度に臨みます。今年度も「住みたくなるまち、ずっと住み続けたいまち」の実現に向け、多世代交流や子育て支援、安全安心のまちづくりに向け、様々な事業に取り組んでまいりますので、区民の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
平成30年4月1日
北区長 吉田功
区長のうごき
区長が地域のさまざまな行事や講演会などに参加した様子を写真とともに掲載しています。
