市長からのメッセージ(令和3年1月13日)
更新日:2021年1月13日
「緊急事態宣言」期間中のお願い
市民の皆様、市内事業者の皆様
本日、大阪府を含む7府県に緊急事態宣言が出されました。
大阪府の新型コロナウイルス感染症の状況は、年明けから新規感染者が大幅に増えており、本市においても1月7日に過去最高の55人となるなど、事態は深刻化しています。
これまで皆様にご理解とご協力をいただき、市としても大幅な態勢強化をはじめとして様々な対策や支援策を実施してきました。しかし、これ以上事態が悪化すると医療体制や地域経済が危機的な状況に陥ってしまいます。
何としても、この緊急事態宣言の期間中(1月14日~2月7日)に、感染拡大をくい止めなければなりません。
市民の皆様には、「あなたと大切な人を新型コロナウイルス感染症から守るため」に、そして「社会生活や地域経済を守るため」に、日常生活での強い意識と行動をお願いします。
事業者の皆様には、大阪府から府内全域を対象として営業時間の短縮要請や協力依頼が出されています。堺市内の施設も対象となっておりますので、大変な制限となることは理解していますが、どうかご協力をよろしくお願いいたします。
また、緊急事態宣言に伴い、専用のコールセンターを設置します。緊急事態措置についての確認やご相談がありましたら以下までお問合せください。
緊急事態措置コールセンター
電話:072-228-7834
FAX:072-222-7339
開設時間:午前9時~午後5時(土・日・祝休日を除く)
期間:1月14日(木曜)から緊急事態措置期間が終了するまで
市としても更なる感染拡大を防ぐために、市民の皆様の命と暮らしを守るために、全力を尽くします。
皆様には多大なご不便をおかけすることと思いますが、私たちの社会や経済を守るためにも、どうかご協力をお願いします。
令和3年1月13日
堺市長 永藤 英機
このページの作成担当
危機管理室 危機管理課
電話:072-228-7605 ファックス:072-222-7339
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館3階
