ヒアリに関する対応について
更新日:2019年10月24日
厚生労働省より「ヒアリに関する対応について」の事務連絡がありましたのでお知らせします。
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律に基づき特定外来生物に指定されているヒアリについては、平成29年6月に国内で初確認後、国内定着を防ぐために関係省庁が連携して水際での防除に取り組んできたところですが、本年9~10月にも東京港青海ふ頭において有翅女王アリが確認されました。
こうした状況を受け、「ヒアリに刺された場合の留意事項について」(※1)が発出され、また、環境省において下記のとおりプレスリリース(※2)され、ヒアリに関する注意喚起が行われているところです。
つきましては、施設関係者に周知をお願いするとともに、施設等の敷地内においてヒアリを発見した場合等には、堺市と連携の上ご対応していただきますようお願いします。
「ヒアリに刺された場合の留意事項について」(※1)(PDF:77KB)
ヒアリに関する啓発チラシ「ヒアリに注意」(PDF:336KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 長寿社会部 介護事業者課
電話:072-228-7348 ファックス:072-228-7481
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館8階
