このページの先頭です

本文ここから

(平成25年度)「百舌鳥・古市古墳群」世界フォーラムを開催しました

更新日:2013年2月7日

百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録をはじめ、古墳群を将来にわたって保存・継承していくためには、行政のみならず民間も含めたオール大阪での取り組みが必要です。特に地域社会の果たす役割は大きいことから、今回、「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録に向けた課題と今後の展開~世界遺産登録に向けて地域社会に求められるもの~」をテーマに世界遺産の専門家等を招き、フォーラムを開催しました。

1 テーマ

百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録に向けた課題と今後の展開
~世界遺産登録に向けて地域社会に求められるもの~

2 日時

平成25年2月6日(水曜)、午後1時~4時30分(開場:午後0時30分)

3 会場

ホテル・アゴーラ  リージェンシー堺(堺市堺区戎島町4-45-1)
 

4 内容

(1)基調講演1(世界遺産関係)

「世界遺産の現状と課題」前ユネスコ事務局長・松浦晃一郎さん

(2)基調講演2(考古学関係)

「百舌鳥・古市古墳群の価値とは」大阪府立近つ飛鳥博物館館長・白石太一郎さん

(3)取組事例報告

「石見銀山の文化を伝える」中村ブレイス株式会社社長・石見銀山資料館理事長・中村俊郎さん

(4)パネルディスカッション

  • テーマ:「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録に向けて必要なものとは」
  • コーディネーター:西村幸夫さん(日本イコモス国内委員長)
  • パネリスト:松浦晃一郎さん、岩槻邦男さん(兵庫県立人と自然の博物館館長)
    五十嵐敬喜さん(法政大学教授・前内閣官房参与)、白石太一郎さん、中村俊郎さん

5 主催

百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議(大阪府・堺市・羽曳野市・藤井寺市)

6 協力

逞(つよ)い文化を創る会

このページの作成担当

文化観光局 歴史遺産活用部 世界遺産課

電話番号:072-228-7014

ファクス:072-228-7251

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで