堺市国際文化観光基金
更新日:2015年4月1日
堺市国際文化観光基金へのご協力のお願い
堺市文化振興基金(昭和50年)や堺市国際文化交流基金(平成2年)は、これまで美術作品や与謝野晶子関係資料等の購入、国際的なコンサートや展覧会の開催などに活用してきましたが、基金の再編(統合、編入)を行い、堺市国際文化観光基金を新設しました。
今後、当基金を通じ、市民・企業・団体等の皆様とともに、文化施設や文化芸術の振興事業の充実を図っていきます。
皆さんのご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
※ご寄付をいただくと、税制上の優遇措置として、ふるさと納税制度が適用されます。
寄付の手続きのご案内
※堺市民芸術文化ホールへご寄附を希望で、堺市民芸術文化ホール記念品をご希望の方は、こちらからお申込みください。
銀行振込
下記のどちらかの申込書に、必要事項をご記入のうえ、持参、郵送又はファックスで下記送付先にお送りください。
寄附申込書(国際・文化・観光等を目的として、ご寄附を希望の方)(PDF:254KB)
寄附申込書(堺市民芸術文化ホールへご寄附を希望で、伝統産品や堺市優良観光みやげ品等を希望の方)(PDF:255KB)
申込書送付先
堺市 文化観光局 文化部 文化課
電話:072-228-7143
ファックス:072-228-8174
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
クレジット
注意「堺市民芸術文化ホール」にご寄附をご検討されている場合は、事業の種類で「文化芸術振興や文化施設の整備のために【国際文化観光基金】」を選択し、「堺市に対するメッセージ」の欄に「堺市民芸術文化ホール指定」とご記入をお願いいたします。
クレジットでご寄附をお考えの方は、こちらからお申込みください。
現金書留
現金書留でご寄附をお考えの方は、こちらからお申込みください。
※寄附に関する領収書については、確定申告の際に必要ですので大切に保管してください。
事業例
- 堺市民芸術文化ホールの整備 など
- 優れた芸術鑑賞機会の提供
- 文化芸術活動への支援
- 与謝野晶子をはじめとする先人顕彰事業 など
- 海外アーティストによるコンサートや展覧会事業
- 堺の歴史や文化資源を介した海外との文化交流事業 など
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 文化部 文化課
電話:072-228-7143 ファックス:072-228-8174
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
