第12回東区民まつり 開催内容
更新日:2017年4月26日
野球場
【模擬店コーナー】
各校区の皆さんが腕をふるって、がんばります。
メニューは当日のお楽しみ!
【各種団体コーナー】
各種団体の展示・販売を行います(一部体育館内に有)。
※雨天時は、一部出展中止。
【こどももちつきコーナー】
きね・うすを使ったもちつき体験ができます。参加無料。
※人数に限りがあります。
【ふれあい動物園】
かわいい動物たちと遊びましょう。
午前10時30分~午後0時30分
午後 1時30分~午後3時30分
【ミニSL】
お子様に乗車して、楽しんでいただけます。 (※雨天中止)
正午から午後2時40分(午後2時40分で受付終了)。
体育館
【堺の特産品コーナー】
堺の伝統特産品
(刃物、昆布、生菓子)の展示・販売を行います。
【野点コーナー】
お茶(1席200円、和菓子付)をお楽しみください。
※品切れの場合は、ご了承ください。
【似顔絵コーナー】
当日は、大変混雑が予想されます。
希望者多数の場合は、抽選となりますのでご了承ください。
[抽選受付]
前半の部:午前10時30分~午前10時45分
後半の部:午後1時15分~午後1時30分
【健康の集い】
- 体力チェックコーナー
- 食育展示体験コーナー
- ひがし8020 歯の健康コーナーなど
- クイズラリー 各種パネル展示
【ステージ】
- 開会式
- 堺市立登美丘中学校吹奏楽部によるオープニング演奏
- 一般公募の出演団体、若者団体によるステージ
- キャラクターショー
- 防犯セミナー
- 閉会式
- お楽しみ抽選会
その他
【防災コーナー】
- 消防車展示など。
【福祉団体コーナー】
東区内の福祉団体の皆さんが、手作り品などの販売を行います。
【花の苗 プレゼントコーナー】
午後2時より花の苗をプレゼント(先着700人)。
※品切れの際は、ご了承ください。
※このページに掲載されている写真は、第11回東区民まつりのものです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
東区役所 自治推進課
電話:072-287-8122 ファックス:072-287-8113
〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1
